ASTMが定める3Dプリンタの造形方式
造形方式 | 説明 |
---|---|
材料押出(material extrusion) |
造形材料をノズルから押し出すことで立体モデルを造形する。造形物を固定するテーブルとノズルの相対位置を変化させることで、断面形状を作成し、積層していく。 他の名称 |
液槽光重合(vat photopolymerization) |
光硬化性樹脂に光を当て、選択的に硬化させていく方法。 他の名称 |
材料噴射(material jetting) |
光硬化性樹脂やワックスなどをインクジェットノズルから吐出することで積層造形する。 他の名称 |
結合剤噴射(binder jetting) |
石膏や樹脂、砂、セラミックなどの粉末に対してバインダー(接着剤)を選択的にインクジェットノズルから吐出して固める。着色したバインダーを使うことでカラー化が可能。 他の名称 |
粉末床溶融結合(powder bed fusion) |
平らに敷き詰めた粉末に対して、レーザービームや電子ビームを照射することで断面形状を溶融・結合させる。金属もしくは樹脂を使う装置が多い。 他の名称 |
シート積層(sheet lamination) |
シート材を断面形状で切断し、隣接する層を結合(接着や溶接)しながら積層していく。普通紙や金属箔などを使う装置が実用されている。 他の名称 |
指向性エネルギー堆積 |
レーザービームを照射した位置に、粉末材料を吹き付けることで肉盛溶接する技術(レーザークラッディング)をべーすにする。レーザー照射と粉末材料の吐出を行う化工ヘッドの位置を制御することで積層造形する。 他の名称 |