概要ムービー
造形サンプル
製品の使い方(開梱方法、セットアップ方法、造形の様子、後処理方法、セルフメンテナンスなど)公開中!
PartPro350 xBC「How to Use」 はこちら製品仕様
PartPro350 xBC | |
---|---|
造形方式 | Binder Jetting(結合剤噴射技術) |
最大造形サイズ[幅×奥行×高さ] | 222×350×200mm |
積層ピッチ | 100μ |
XY最大解像度 | 1600×1600dpi |
動作環境温度 | 20 ~ 30℃ |
動作環境湿度 | 20 ~ 50%RH(結露なし) |
造形速度 | 18mm/hr |
プリントヘッド数 | 1 |
フロア要件 | 最大4.8kg/cm²の点荷重 最大200kg/m² |
接続 | PC(造形時は常時PC接続必要) |
ソフトウェア | BCPWare |
OS | Windows 7, 8.1, 10(64bits) |
PC最小システム要件 | プロセッサー:Intel i5 第四世代CPU以上 メモリー:16GBメモリー以上のDRAM HDD空き容量:100GB以上 グラフィックカード:NVIDIA GeForce GT7シリーズ(2GB RAMまたは他のブランド製品と同レベル) |
入力ファイル形式 | .stl, .wrl, .obj, .3mf |
付帯設備 | EeezClean 350、Depowdering station |
後処理方法 | エアブローで石膏パウダーを落とします。必要に応じて含侵作業を実施します。 |
保守サービス | オンサイト保守 |
本体サイズ[幅×奥行×高さ] | 1,380×770×1,300mm |
本体重量 | 233kg |
定格電圧 | 220V(50Hz-60Hz)/7A、 110V(50Hz-60Hz)/12A ※プリンターの待機状態には100Wが必要です |
マテリアル | 複合石膏粉末 White Plaster、バインダー(Cyan, Yellow, Magenta, Clear) |